へのリンク
安達太良連山箕輪山(福島県)山スキー
と き  2012年3月4日
メンバー  高田(単独)
行 程  3月3日(土)16:00茨城〜20:30箕輪スキー場
 
 3月4日(日)9:15 ゲレンデトップ(1,500m)〜10:15箕輪山(1,728m)
〜下降〜笹平分岐鞍部(1,600m)〜登高〜11:30鉄山避難小屋〜
14:00国道〜箕輪スキー場
 
 箕輪山(1,728m)は安達太良山系の中でもスキーに適した地形であり、以前から滑ってみたい山であった。
 昨年はあの大地震で行けなかったので、今年は何とか登ろうと時期をうかがっていたところ、この日曜日東北は高気圧におおわれて好天の予報。福島県観光復興の一助?にでも成ればと勝手な思い込みで出発。

 
 3月3日(土)

 16時頃準備をして茨城県の自宅を出発。
 片道約260qを常磐道〜東北道〜磐越道と高速道路を走る。
 3/31までは観光復興無料措置のため料金は常磐道の一部750円しかかからない。登山口である箕輪スキー場の駐車場に20時半着。
 いつものように車の中で一杯やってシュラフに入る。
 3月4日(日)
 
 天気予報通り晴れ。
 スキー場に登山届を出し、リフトを2本乗り継ぎゲレンデトップ標高1,500mより9時15分シール登高開始。トレースを辿り約1時間で箕輪山(1,728m)登頂。
 気温は低いが天気が良く、風も無いので温かく感じる。
 頂上からは会津磐梯山、飯豊連峰がきれいに見える。
ゲレンデトップから箕輪山北西斜面
箕輪山頂上
 シールを外し、南斜面を笹平分岐鞍部(1,600m)に向かってスキー滑降をするが、ここは普段風が強く表面が洗濯板の様なガリガリのアイスバーン、その下は昨日までの新雪でいわゆるモナカ状の質の悪い斜面である。
 何度も転びながら笹平分岐に着き、ここから再びシール登高にて鉄山避難小屋に11時30分到着。
箕輪山南面斜面
鉄山避難小屋
迷い沢滑降斜面
 ここから西に延びる広大な尾根上大地から迷い沢の標高差約700mを滑降する。
 トレースがありルートファインティングには不安は無い。雪質の良い時で有ればパウダースノーランが楽しめるのだろうが、雪質は重く快適な滑りとは言えない。しかし天気は良く気持の良いスキー山行を楽しむ。
会津磐梯山
飯豊連峰
 最後は迷い沢支流を2本越えて林道を辿り、14時国道に出て終了。
 ここからスキーをザックに装着してスキー場まで約3qを歩いて戻る。スキー場に下山報告をして帰路に着く。
 福島県にはこの北にも山形県との県境に吾妻連峰というスキーツアーで有名な山も有り、まだまだ行ってみたい山は沢山ある、とても良い所である。
箕輪山
 頑張ろう福島!
( 文、写真:高田 )
Copyright(C) 2004 Ube Alpine Club All rights reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送